投稿記事一覧
2016/11/28
中国ECイベント:ダブルイレブン 2015年と2016年の簡易比較
中国で当初は独身者の日として始まった休日が、現在では“ダブル11”と呼ばれる中国eコマース市場の最大のショッピングデーとなっている。 “ダブル11”とは11月11日のことで、ここ数年は中国のnetizen( […]
2016/11/09
現在マレーシアのeコマースビジネスは既存業者のオンラインストア参入や新規業者のエントリーで常に混雑している状況で、これはスマートフォンの普及とモバイルインターネットの増加に伴いeコマースを使用するモバイルユ […]
2016/10/23
シンガポールeコマース市場、今後10年間で75億シンガポールドルへ成長(2016年予想)
インターネット大手Googleとシンガポール政府所有の投資会社テマセク・ホールディングスが東南アジアへのベンチャー投資シーンを分析した結果、シンガポールのeコマース市場は今後10年以内に54億USドル(75 […]
2016/10/13
インドで急成長中の新規サイトとベンチャーキャピタルファンドの傾向
新興国の多くは人口が増加傾向にあるが、その規模や次世代を見据えた時にインド以上の国はない、と考える投資家も多い。その動きをいち早くキャッチした米国系キャピタルのみならず世界的規模の投資会社・投資家も勃興する […]
2016/09/26
eコマース事業を運営し続けることは決して簡単なことではない。 その大きな理由の一つとして企業が顧客に接触する機会が物理的にないため、初回購入へつなげ、そして商品や企業としての信頼を得るために多大な取り組みが […]
2016/08/18
トゥルーコンサルティングがSWBSに企業登録されました 2016年8月、弊社がSWBS登録企業として認定され、掲載されました! SWBSサイト https://swbs.smrj […]
2016/06/14
ナショナルオーストラリア銀行(National Australia Bank)の発表によれば、2015年のオーストラリアのEC売り上げは約190億ドル(約2兆円)であった。世界最大のEC大 […]
2016/05/26
越境EC ー 天猫国際(Tmall Global)の業績好調
中国アリババグループは、同グループが運営している「天猫国際(Tmall Global)」の2015年10-12月の売上高が前年比179%であったと発表した。 売上好調の背 […]
2016/05/13
米中の越境ECノウハウでセミナー開催(2015.11.5:健康情報ニュース.com)
2015.11.5:健康情報ニュース.comに記事が掲載されました http://xn--zck9awe6d372qg1j87ki4d.com/%E7%B1%B3%E4%B8%AD%E3%81 […]
2016/05/13
米国の個人輸入の非課税限度額(De Minimis Value)がUS$200(約2.2万円)からUS$800(約8.7万円)に引き上げられた。 米国税関・国境保護局(U.S. Cus […]